日本一気前のいい「速読JAPAN」の公式ブログ!〜人生なんとかなる〜

大阪にある日本一気前のいい速読教室。人生はなんとかなる!大人の学びを応援します!

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

笑うと元気になるし、脳も活性化するんだと大須演芸場に行ってて体感した話。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、『笑い』と勉強の関係について考えてみました。 こちらの記事によると “笑い”がもたらす 健康効果 | カラダの豆事典 | サワイ健康推進課 笑うことによるプラスの効果は 1.脳の働きの活性化 2.血行促進 3.自律神経のバラ…

岡山大学のディスカバリープログラムが時代の一歩先いってて高まった話。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は岡山大学の『ディスカバリープログラム』についてお話しします。 http://discovery.okayama-u.ac.jp/jp/special/program/ ディスカバリープログラムとは簡単にいうと、『大学に入ってから好きな学部や学科が選べるプログ…

ふと思った。日常の疑問について。信号機編。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は信号機について考えていきたいと思います。 信号待ちしてて、 「信号機待ちって人生で何分くらいむだにしてるんだろう。」 ってふいに思ってしまいました。 一応いろいろな本やホームページで調べてみたところ一回あたり…

ソロハラ、ビットコイン、スマホ、インターネットなど古い価値観からのパラダイムシフトが必要だと思うという話。の

こんにちは。JAPANくんです。 今朝、ニュースアプリで飛び込んできてビックリしました。 独身を追い詰める悪意なき『結婚圧力』について http://toyokeizai.net/articles/-/181926?display=b いわゆる『いい年なんだから、結婚したら?』みたいな発言をした…

今日は、朝から勉強!!モーニング食べながらの勉強は捗る!というリア充っぽい話。

おはようございます。 JAPANくんです。 今日は、朝からフルパワーで授業です。 JAPANくんは朝が激しく弱いのでいつもダラダラ起きて、ダラダラ準備してダラダラご飯食べてゆる〜っとシゴト行くのが好きです。 準備の準備も昼前に一気に追い込んでやります。 …

日本の所得格差と教育費から考える日本の教育について。

こんにちは。 JAPANくんです。 今回はこんなニュースを発見しました。 ざっくり言うと、 親の年収に比例して『学力』が高くなっているというような概要のニュースです。 http://toyokeizai.net/articles/-/179582 確かに、政府が実施している全国学力調査で…

藤原和博さんの本を読んでセルフブランディングのなんたるかを教えてもらいました!

こんにちは。JAPANくんです。 現在参加中の10000冊プロジェクトの読書投稿です^_^ 10000冊プロジェクトとはhttps://www.evernote.com/shard/s496/sh/90896bd2-7798-42bf-9606-e7a40a1e60ff/347fc824327cd0cb01603f9943968f11 『藤原和博の必ず食える1%の人に…

日本の子どもたちは、創造性がない?驚きのアンケート結果をJAPANくんが斬る

こんにちは。 JAPANくんです。 こんなニュースの記事を見つけて衝撃を受けました。 http://society-zero.com/chienotane/archives/7341#4 簡単にいうといろいろな国の子どもに以下のようなアンケートをとったところ 1.あなたは「創造性」がありますか? 2.創…

堀江さんの「多動力」を読んでやりたいことをやっていいんやとスッキリした話。

こんにちは。JAPANくんです。 こちら、現在参加中の『10000冊プロジェクト』の投稿です!! 詳しくはこちら! 【10,000冊PJ 概要説明】 『多動力』著者:堀江貴文 発行日:2017.5評価:★★★★★(所要時間:3時間)読破冊数: 1/100冊 ■こんな人におすすめ・ホ…

ストレスを溜めないことが一番コンディションをよくするのにいいってことを再確認した話。

こんにちは! JAPANくんです。 今日はいつでも一番いい自分を発揮できるように、常にパフォーマンスを高めておけよー!って話をします^_^ JAPANくんが最近特に考えていることは、『ストレスを溜めないこと』ですね。 まず、基本的にやりたいことしかしません…

働き方改革!数学講師がこれからの働き方について考えていく!

こんにちは! JAPANくんです。 今日は、一年くらい前のちょっと古いニュースなんですが… シゴトを6年間にわたって自動化したプログラマークビに。 http://gigazine.net/news/20160614-programmer-forget-code/ 「ポケット」のアプリに保存していたウェブペー…

言葉の大切さの話。なぜ感謝する場面なのに『すみません』というのか?考えてみた。

こんにちは。 JAPANくんです。 今日は言葉の話をしたいなぁと思います。 今日、コンビニに行ったんですが 700円以上でひけるくじ引きみたいなんあるじゃないですか? 僕それひいたんですよ。 店員「いかがでしたか?」 JAPANくん「応募券(はずれ)でしたー…

石原さとみを知人に紹介してもらうためにはどうしたらいいか数学的に考えてみた。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、JAPANくんの夢にも関係ある話です。 男子の皆さんの夢でもあると思うんですが、みなさん芸能人の友達とかいたらいいなー! とか思ったことってありませんか? 僕はめっちゃ思います!! 友達が駆け出しのアーティストと…

寝落ちと引き寄せとわたし

こんにちは。JAPANくんです。 先週1週間ありがたいことにめっちゃいそがしくて。 特に昨日は忙しく、まだブログをあげていないことに気づいたのが23:40。 やばい!! やるぞ!! スマホを片手に、ベッドにゴロンしたのがいけなかった。 なぞの一言を残し、更…

ダイヤ

母親『あんた!ゲームばっかりやってないで、勉強しなさい!!』に一言物申す。

今日は親御さんに読んでほしいお話。 タイトルにも書きましたが、 母親『あんた!ゲームばっかりやってないで、勉強しなさい!!』 みたいなこと言われたことある人も多いと思うんですね。 お子さんに言ったことがある方もいるかもしれません。 ただ果たして…

アクティブラーニングによる教育がはじまりますね。学校が変わるかもしれない。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、『アクティブラーニング』についてお話します。 アクティブラーニングとは、平成29年施行の学習指導要領で軸となる学習方法です。 こちらにもアップしたように、これからの時代は、大学入試でも感性が問われる時代です…

数学って何のために勉強するの?とか役に立つの?っていう声にJAPANくんが答える!!

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、なぜ数学を勉強しなければならないか考えてみることにします。 特に学校の先生をやってた時によく言われてたことがあります。 『先生!!数学ってなんのために勉強しないといけないんですか??』 若かったJAPANくん先…

数学を解いていると、AKBによく出会うから勉強どころではない気持ちになる話。

こんにちは!JAPANくんです! 今日は、数学と「AKB」の話をしたいと思います。 AKBと聞くと、あの秋葉原を拠点とする『会いに行けるアイドル』のAKB48を想像されるかなぁと思います。 ちなみにどうでもいいんですが、AKB48の『48』は48人のメンバーがいると…

動機はどうあれ、のめり込んだやつが勝ち!JAPAN君が数学の講師になることになったきっかけについて。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、自分のことをしゃべります。 なぜJAPANくんが数学の先生になろうと思ったか というお話です。 待って!待って!閉じないで。笑笑 なんか感じでもらえるものはあると思うので、ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。…

理科実験教室の講師をやってて、早期教育の大切さを感じた話。

こんにちはJAPANくんです。 今日は、いつも授業をさせてもらってる理科実験教室のお話をさせていただきます。 いま幼児・小学生向けの理科実験教室でも講師をしているのですが、子どもたちは理科実験大好きですね! いろんな知識を知りたい欲みたいのがすご…

受験生に読んでほしい!藤井聡太くんに学ぶ本質。『何のために』それをやるのか?

こんにちは!JAPANくんです。 今日は、史上最年少プロ棋士の藤井聡太くんから、学んだことをシェアします。 中学生でプロ入りを果たしたのは史上5人目で14歳2か月で四段に昇進したのは加藤一二三の14歳7か月を62年ぶりに更新する最年少記録だそうです。 彼は…

モスバーガーにいったら思いの外過ごしやすくて勉強はかどるやんと思った話。

こんにちは。JAPANくんです。 今回はモスバーガーについてお話ししたいと思います。 モスバーガーの名前の『MOS』の由来は Mountain(山のように気高く堂々と) OはOcean(海のように深く広い心で) SはSun(太陽のように燃え尽きることのない情熱を持って)…

編集中。

しばらくお待ちください

松井玲奈ちゃんに学ぶ。「自分とは何者か」という話。セルフブランディングのはじめのはじめ。

こんにちは。JAPANくんです。 今日は、ことばの大切さのお話ですね。 JAPANくんは、現在予備校講師をしながら、理科実験教室でちびっこに実験を教える『でんじろう先生』的なことをしたり、暗号通貨のセミナー講師をしたり、、、と小さいのもの入れると10く…

学習指導要領や教科書から見る。教育の歴史【現行の指導要領】

こんにちは。JAPANくんです。 今回は現行指導要領のお話です。 前回の記事をまだお読みでない方はこちらをお読みください。 学習指導要領や教科書から見る。教育の歴史【ゆとり教育】 - 大学受験と数学とわたし 一応2019まで続くみたいですね。 いわゆる『ゆ…

学習指導要領や教科書から見る。教育の歴史【ゆとり教育】

こんにちは。JAPANくんです。 さてさて、今回も日本の教育の歴史についてみて行きましょう。 今回は、いわゆる『ゆとり教育』ってやつですね。 何かと騒がれてた世代ですね。 ちなみに戦後、日本の学習指導要領は大きくわけて8回大きな改定がありました。 ち…

学習指導要領や教科書から見る。教育の歴史【新しい学力観】

こんにちは。JAPANくんです。 さてさて、今回も日本の教育の歴史についてみて行きましょう。 もう少しでコンプリートです。あとちょっとだけおつきあいいただければと思います。 戦後、日本の学習指導要領は大きくわけて8回大きな改定がありました。 ちなみ…

学習指導要領や教科書から見る。日本の教育の歴史【基礎・基本の時代】

こんにちは。JAPANくんです。 今回も日本の教育の歴史についてみて行きましょう。 日本の学習指導要領はこれまでで大きくわけて8回大きな改定がありました。 ちなみに学習指導要領とは?(文部科学省HPより) 全国のどの地域で教育を受けても、一定の水準の教…

学習指導要領や教科書から振り返る。日本の教育の歴史。【教育の現代化編】

こんにちは! JAPANくんです。 数回に渡ってシリーズ的に『学習指導要領』についてまとめております。今回が3回目。 3回目なのでしつこいですが、学習指導要領とは何か?文科省のホームページから拝借するとこんな感じ。 全国のどの地域で教育を受けても、一…