日本一気前のいい「速読JAPAN」の公式ブログ!〜人生なんとかなる〜

大阪にある日本一気前のいい速読教室。人生はなんとかなる!大人の学びを応援します!

プログラミング教育について考える意外と真面目なブログ。

こんにちは。JAPANくんです。

 

今回はプログラミング教育についてこんなニュースが飛び込んできたのでいろんなことを言いたくて言いたくて震える。

 

 

みんなのコード、文科省「次期学習指導要領」に対応した国内初のプログラミング教材「プログル - 多角形コース - 」を提供開始:時事ドットコム

 

小学生用の教材として『多角形』を題材にプログラミングを学習するアプリとのこと。

 

いやいやいやいや。

 

もっと小学生だったらできるよ。

 

実際プログラミング教室の講師をしたことあるけど、小学1年生でもforとかwhileとか使いこなしているよ。

 

2020年をめどに『プログラミング』を授業に導入するとのこと。

 

総合的な学習の時間や教科の授業のなかに盛り込むらしいけど…

 

ただでさえ変えたくない人が多いから変わんない気がするんよね。

 

指導者不足だから、簡単なソフトをつかって仕組み化するってのはわかるっちゃわかる。

 

でも。

 

プログラミングの知識のある指導者不足なら、中途半端に教員に委ねるくらいなら外部委託したらいいのにって切に思うわ。

 

部活の問題もこれとすごく似てる気がする。

 

民間委託というか、希望者を募ったら部活動なんてボランティアでもいいからやりたいみたいな人すら多いと思うのに。

 

教員にやっぱりやらせてる現在。

 

年に休みなしでやってる人も多い。

 

このプログラミングの独自言語のソフトで教育するってのも、結局『使えない知識』『形だけの勉強』で終わる気がして愕然としました。

 

やるならやる!

 

良質なものを提供する!

 

って感じでやってほしいものです。